ご挨拶
橫浜国立大学教育学部附属特別支援学校のホームページにアクセスいただき,ありがとうございます.
本校は,昭和48年に設置された附属橫浜小学校内の特殊学級を前身として,昭和54年に養護学校として開校した,知的障害のある児童生徒のための特別支援学校です.
附属学校である本校は,現在,平成29年に出された「教員需要の減少期における教員養成・研修機能の強化に向けて-国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議報告書-」の趣旨を踏まえ,教育,研究,人材育成を柱として,取組を進めております.
まず,教育については,学習指導要領の趣旨を踏まえ,新しい時代に必要となる資質・能力の育成を図るため,日々の授業の基盤となる教育課程について,不断の見直しを行いながら,日々の児童生徒への指導を行っております.
次に,研究については,本校の中でのみ役に立つ成果ではなく,地域の他の学校での取組に資する成果を発信できるよう,検討を進めております.
最後に,育成については,学部の教育実習のみが想定された学校設立時とは異なり,学部の幅広い学年層や大学院生の育成に加え,本校や地域の教職員の育成も視野に入れた取組を進めております.
今後も,教育学部附属という特徴を生かし,様々な取組を進めてまいります.
引き続き,よろしくお願いいたします.
校長 德永亜希雄(教育学部教授併任)
更新日:2021年01月19日 12:09:54